気づけば10月も終わりそう〜。
前回のJustの記事で「2015年7月ソウル旅行」のブログ記事は 終わってたのよね。(;¬∀¬)ハハハ… インデックスとおまけ写真諸々を載せておきますぅ~。 お時間がある時にでも読み直してみてくださいませ。 ついでにおまけ写真もつけておきます。 ・ 額縁&アルバムを取りに行ってきました! ・ 初めての踏十里(タプシムニ)駅に泊まるの巻 ・ カンジャンケジャン@真味食堂&カンジャンセウ@母(モ) ・ ソルビン再び&ロッテデパート地下でカキ氷 ・ 韓国で初野球観戦してきた~! ・ 東大門デザインパーク LEDバラ庭園ライトアップ ・ ロッテデパート地下のBowlでタコビビンバ! ・ コングクス@汝矣島&ソ・イングク氏撮影に遭遇! ・ 最終日は金浦ロッテマート内「Just」でマッサージ♪ 【おまけ写真】 COEXにも地味~にLEDのバラがあった。 ![]() COEXでマッチョなお兄ちゃんの撮影に遭遇。 ![]() ![]() クロワッサンたい焼きをご存じか? ![]() ![]() 一口食べて手に持ったまま歩いていたら落としてもーた。 チョコの方は一口も食べてなかったのにぃ〜。ま、日本で食えるがw ![]() 日本では大行列のGarrett Popcorn、ガラ空き。 ![]() イカの丸揚げ?笑 ![]() フルーツ入り焼酎が大流行り。どこにでもあった。 ![]() そして、夏にMちゃんが来日した際に、オッパへのお土産にコレ 買ってきてくれました。(一番人気のユズ味) ![]() 前回、「エゴマ油」と「ゴマ油」を間違えて購入してしまったので 買い直し。汗。今度こそ「エゴマ油」を買いました。ナゼかゴマ油の 方が高いのね。 ![]() ![]() 夫が大好きすぎる五穀クッキーの買いだめ。とっくになくなっちゃったけど Mちゃん来日時にまた持ってきてくれたのでまだ少しだけ在庫あり。笑 ![]() E-MARTでお土産用に、五穀石鹸と済州島の漢拏山(ハルラサン)の 溶岩石鹸を買ってみた。 ![]() E-MARTでまた当たった!(除湿剤3個セット) ![]() 韓国のMちゃんがいつも美味しい韓国海苔を買っておいてくれる んだけど、お土産用にE-MARTでも小分けになっている韓国海苔を購入。 左がオリーブ緑茶食卓海苔。右がエゴマ油海苔。 オリーブはちょっと甘くてパリパリしてた。エゴマは普通は匂いは しないらしいけど、ごま油っぽい香りがほんのり。 どちらも値段なりに(安い~!)美味しかった。 ![]() 職場のお土産に、前回も買ったLOTTEのFarm Roadシリーズの Almond Meringue(アーモンドメレンゲ)。 これはなかなか美味しかったと評判でした。 前回買ったChoco Walnutより美味しいかも。 写真の傾きは気にせんといてください。店内で撮ると盗撮感が否めない ため焦ってブレたり曲がったりするのだよ。ァハハ・・(・∀-`;) ![]() E-MARTのプライベートブランド(なの?)PEACOCKの7穀クリーム ケーキも購入。 中のクリームがマシュマロっぽいので、これはエンゼルパイか? と思ったけど、ただのチョコパイだった。 ![]() ところでチョコパイとエンゼルパイの違いをご存じかい? チョコパイは中にクリームが入ってて、エンゼルパイは中に マシュマロが入っているんだよ~ん。だからエンゼルパイは 美味しいんだよ~ん。 韓国に初めて行った頃、韓国でチョコパイブームで、なんだよ~ エンゼルパイのパクリじゃ~ん、と思ったけど、全然味も違うし パクるならマシュマロ入れてよ、と思ったことを思い出しました。 で、最近、なんとなくチョコパイ(正確にはエンゼルパイはチョコパイ ではないぽ)は森永が最初なのかな~?と思って調べてみたら そもそもアメリカ発祥だった~!しかもマシュマロ入り~。 なんだよ、森永がアメリカのムーンパイなるものをパクったのかよ~。 アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ |
![]() |
お久ぶりぶり。
ブログ更新、すっかりご無沙汰しちゃってたけど、7月のソウル 旅行記?、まだ終わってませんから~。(´0ノ`*)オーホッホッホ!! * * * * * 帰りの飛行機は夜8時以降の出発便だったので、1日ソウルで のんびり。 でもホテルが空港から遠かったので荷物をホテルに預けておいて 出かけるにも都心に出てまたホテルまで戻って荷物を取りに行く なんてなぁ〜、と思い、朝のうちにソウル駅までタクシーで行き、 コインロッカーに荷物を預けてから行動しようか??と色々考えた 挙句、結局何もかも面倒になり、そのまま荷物を置いて出ることに。笑 午前中は踏十里古美術通りを歩き、午後は汝矣島(ヨイド)でMさんとランチ。 汝矣島からホテルに戻って荷物を取って、ソウル駅までタクシーで 移動。15分ほどで10,000ウォンくらいだったかな。 そして、ソウル駅から金浦空港まで空港鉄道で向かいました。 ソウル駅は始発なので座れて嬉しい♡ ただ、普通の地下鉄と同じ車両なのでスーツケースを座席前に置いて 座っているとどんどん人が乗ってきて邪魔よね? 金浦空港には早めに着いたので、ロッテマートのコインロッカーに荷物を 預けてマートで軽く夕食でも、、と思ったけど、めちゃくちゃ微妙〜な 時間に着いてしまったので15分ほどチェックインカウンターで待って チェックインしてからマートに向かいました。 チェックインは出発2時間半からできるんだね。。知らなんだ。 マートでは美味しいモノ食べられそうにないと聞いていたので (熊本だかどこか九州ラーメンが現地では人気らしいけど) 足マッサージでも受けられるところがないかしら?とロッテマート中央の インフォメーションで聞いてみたら、「予約制だから空いてるかどうか わからないけど」と、奥の「ユスト」というスパを教えてくれました。 言われた通り奥へ奥へと進んでみたけどスパらしきところは見えない。 その辺のお店で「ユストスパはどこですか?」と聞いてみると、 「オンニ、オンニ、スパのお客さんよ」と隣のスパの受付カウンターに いるオンニ(お姉さん)のところに案内してくれました。 そしてこのオンニがめちゃくちゃ日本語の上手なオンニで、マッサージの 内容を説明してくれました。 基本的にはいわゆる単発のマッサージというよりは、スイスのナチュラル コスメブランドJust(ユースト)のアロマ商品を使って継続的に施術を 受けるタイプのマッサージらしいです。 ![]() ![]() ![]() しかも私は足マッサージを受けたかったんだけど、足はアロマ湯に 浸けておくだけとのこと。 ![]() ![]() でもまぁ時間的にもちょうどいいし、普通のマッサージよりは少しだけ お高め(?)だけど、受けちゃおう。ということで受けてきました。 奥のロッカールームでガウンに着替え。 ![]() バブルバスに足を入れます。 見苦しい足をお見せして申し訳ないのでバブル乗せてみたww ![]() マッサージの間ずっとこのハーブティを飲み続ける。(美味しい) ![]() この腹巻(でかいストーンたんぽ?)をお腹に巻きながら身体を 温める。(実はこれ、相当暑くて、お腹とこの腹巻の間にタオルを 入れてくれても熱かった。そして、帰宅後お腹を見たら真っ赤に なっていて、おへその下あたりは軽くやけど状態。とほほ) ![]() で、肝心のマッサージは基本、頭から肩のみ。 日本語の上手なオンニではなく、専門の先生がマッサージして くれるんだけど、相当肩が凝っていたらしく、棒も使ってグリグリ マッサージされたら、これまた帰国後、ひどい揉み返し&赤く 腫れていた。(とほほ~) でもたっぷり汗もかいて、マッサージを受けたので気持ちよかった。 何より、日本語の上手なオンニとのおしゃべりがすっごく楽しくて 日本語と韓国語を交えながらの会話だったけど、お互い褒め合戦で 本当に笑いまくって毒素が抜けました~。 |
![]() |
汝矣島(ヨイド)の진주집(チンジュチプ)で食べたコングクスの
感動が忘れられず、その後、各地でコングクスを食べるも、なかなか あの感動を超える味に出会えなくて、ようやく久しぶりに汝矣島の 진주집(チンジュチプ)に行ってきました! 以前は空港からタクシーで行ったから場所がどの辺かよくわかって いなかったけど、案外駅から近かったのね。汝矣島百貨店の地下です。 ![]() はいはい、これです、これです。きましたよ~。 ![]() いっただっきまーす! ![]() 私たちがお店に着いたのが13:10くらいでお店は廊下を挟んで 両側にあるのだけど、右側(前回と同じ)に通され、しばらくすると 周りに誰もいなくなった。そして店員さんたちが片付け始めちゃって なんだかなぁ。。 ![]() コングクスはご一緒したMさんがごちそうしてくださっちゃったのだけども 鶏カルグクスもちょっとおいしそうね。 ![]() * * * * * でね、食事の後、近くのカフェ「A two some place」でお茶しました。 ここのオーダー待ちの呼び出しベル?は動画付きのものだった!! ![]() で、な、な、なんと!2階で撮影中だったの~~!! たしかに階段のところに仕切りみたいなのがあったんだけど、 私、携帯(iPhone)とパスケースを首からぶら下げていたので スタッフさんと勘違いされたのか、通されちゃって、あらやだ、 撮影なの?ってことで撮ってみた。 ![]() そしたら、なんと!ソ・イングク氏とチャン・ナラちゃんが出演中のドラマの 撮影だったみたいよ。Mさんはちゃんとソ・イングク氏を目撃したのに、私は 目の前を通った彼に気付かず、、、。えーん!! 終わるころまで待ってた(ワケではないが)のに、ソ・イングク氏が出て きたところを、またまたMさんだけ彼を目撃! 私は後ろ姿の帽子だけチラリと見えました。 ![]() 帰りに見たら、入口にこんなのが貼ってあったわ。 ![]() 「君を憶えてる」というドラマの撮影だったそう。 チャン・ナラちゃんも後から来たのかしらん?? ![]() Mさんと記念撮影w ![]() * * * * * あ、渡韓初日に弘大(ホンデ)でジェルネイルしてもらったの。 韓国のネイルは驚くほど安いらしいけど、飛び込みで入ったこの お店は案外高くてフレンチネイルは60,000ウォンもしました。 夏っぽく生まれて初めてブルーにしてみた。 60,000ウォンも出してあまり気に入らなかったので(笑)、帰国後 以前、新大久保で買ったKONAD(コナド)のネイルスタンプを自分で追加 してみました~。 ![]() あ、それでね、汝矣島のコングクスだけど、、 なんか最初の感動はなんだったんだろ?って感じだった。 もうね、自分の味覚に自信がなくなりましたよ。 カンジャンケジャンもそうだけど、最初の感動ってさ、なんかめちゃくちゃ 美化されちゃってるみたいで、2度目以降はそこまでの感動って味わえ ないものよね。でもついつい最初の感動を求めちゃうもんだから、余計に ギャップが激しくてがっかりしちゃうのかも。 でも日本ではなかなか味わえないものだし、コングクスもカンジャンケジャンも 大好きだよ~~! |
![]() |